調理部会(R4.12.14)
12月14日に調理部会を開催しました。 今回の部会では、年明けてから予定している研修について確認したり、 連盟ホームぺージに掲載しているレシピ集についての話し合いを行いました。
令和4年度チャレンジボールウイーク(R4.12.8)
今年度も、新型コロナウイルス感染症の為、浜田市保育連盟サッカー大会が中止となり、その代替えとしてチャレンジボールウイークを10月18日から11月2日にかけて、各施設で計画し開催しました。 今回のチャレンジボールウイークの […]
国際ソロプチミスト浜田様より支援品恵贈賜りました
11月21日に浜田市役所にて、園児・児童生徒・学生等への支援品贈呈式があり、浜田市保育連盟より山﨑会長が参加しました。 贈呈式では、久保田市長も同席され、浜田市保育連盟に対して 国際ソロプチミスト浜田様より紙オムツ、紙パ […]
施設長部会・事務部会合同研修(R4.11.10)
11月10日に、労務管理研修を講師先生を招き行いました。 今回の研修は、事務部会だけではなく、浜田市保育連盟の各保育園(所)、こども園の施設長にも参加していただき、合同での研修となりました。
調理部会研究委員会(R4.11.9)
研究発表に向けて、11月9日に第2回となる研究委員会をおこないました。 今回は、小グループに分かれて研究についての話し合いを行い、今後各グループで 研究と活動を進めていくこととなりました。
第2回 保育部会 総務委員会(R4.10.26)
10月26日に保育部会総務委員会をZoomを使用し開催しました。 内容は、研修委員会、広報委員会、造形教育、長寿しまねの各委員会活動報告と、全国保育研究大会で発表された研究委員の報告を行いました。
事務部会日常業務研修準備会(R4.9.29)
9月29日に、事務部会で日常業務研修の準備会を行いました。 内容は、日常業務研修で行う労務管理研修について協議を行い、講師先生や、役割分担等を確認し合いました。
保育部会 主任研修(R4.9.7)
保育部会総務委員会において、令和4年9月7日に主任保育士に求められる 役割を学ぶためにオンライン研修を行いました。 内容については以下の通りです。