R6.10.3 第18回調理部会研究委員会

10月3日に第18回研究委員会を開催しました。 来年度の研究発表に向け、代表者園で集まり資料作成、協議しました。

続きを読む
第19回浜田市保育連盟サッカー大会

令和6年10月16日に第19回目となる、浜田市保育連盟サッカー大会を開催しました。 参加は19施設 園児約240名となり、サッカー大会の目的である「身体を動かす事の楽しさの中で強い身体づくりと頑張る心、協力する心を育て、 […]

続きを読む
R6.9.27 事務部会パソコン研修

事務部会パソコン研修を開催しました。連盟ホームページについて閲覧の仕方や活用のアイディアなどを話し合いました。

続きを読む
R6.8.19 保育部会造形研修 報告書

講師の大田先生に、想像がふくらむような、素材の並べ方を教わりながら、自由に発想し、制作を行った。時間を忘れるほど没頭し楽しい時間となった。 保育者一人一人が子どもの姿に立って考え、 寄り添うことの大切さを造形を通して学び […]

続きを読む
子どもたちに人気のもぐもぐレシピ集⑥

続きを読む
R6.9.19 第17回調理部会研究委員会代表者会

◎令和6年9月19日 調理部会研究委員会代表者会を開催しました。  今回は、アドバイザーの先生と研究のまとめかたについて話し合いました。  浜田市の研究発表が、よいものとなるように頑張りたいと思います。

続きを読む
R6.8.27 事務部会待遇研修準備会

◎ 令和6年8月27日 接遇研修準備会を開催しました。 案内文をはじめとする文書作成や電話対応のスキルアップに繋げたいとの思いで 内容について検討しました。

続きを読む
R6.7.26 第1回事務部会パソコン研修準備会

事務部会パソコン研修準備会を開催いたしました。

続きを読む
R6.8.26 施設長部会 総務委員会

アンケートについて各施設からご協力をいただき、状況把握をすることができました。 意見集約には少し時間をかけて行う必要があると考えています。 より良い保育環境になるよう、行政との意見交換会において活かしていきたいと思います […]

続きを読む
R6.8.26 第2回施設長部会

☆主に10月に開催されるサッカー大会について協議を行いました。園児の減少や近年気温の上昇に伴い体調面の心配があるため、時間の縮小を図ることとした。 子どもたちにとって思い出に残る楽しい大会にしていきたい。また各委員会から […]

続きを読む